• M&A
  • J-Searchがサーチャー募集セミナーを初開催! サラリーマンからの起業に向けて

J-Searchがサーチャー募集セミナーを初開催! サラリーマンからの起業に向けて

J-Searchがサーチャー募集セミナーを初開催! サラリーマンからの起業に向けて

(写真左から)サラリーマンから経営者になった自身の経験を語る松浪氏と司会を務めるバトンズ 取締役 海山 龍明氏


9月10日、日本M&Aセンターグループの日本サーチファンド(J-Search)とバトンズが、サーチャー募集のオンラインセミナー「新サーチファンド始動!経験者から学ぶM&Aを通じた経営者への道」を開催しました。
当日は、M&Aを通じた起業を目指す方々など約50名が視聴しました。


サラリーマンにはない”経営の楽しさ”

J-Searchでは、サーチファンドモデルの活用を通じ、優秀な人材が地方で経営者として活躍できる道を提供することで、地方の中小企業の成長や事業承継問題の解決を目指しています。各地の地域金融機関とともに、2025年4月には南九州と北海道、2025年5月には北陸にて地域特化型ファンドを組成し、志ある経営人材を募集しています。

セミナーでは、実際に個人での事業承継を行った現役経営者の松浪氏とともに、事業承継のリアルをパネルディスカッション形式で伝えました。松浪氏は、大学卒業後、証券会社等での勤務を経て、2009年に日本M&Aセンターへ入社し、その後2017年より金属加工業を営む企業の事業承継を行った経歴を持ちます。

松浪氏は個人で事業承継を行う上での考え方として、「目先の収益性に目が行きがちだが、個人として個人保証を負ってでもやりたい事業なのか、自分がその事業に没頭できるのか、自分の能力が活かせるか、そしてどのように社会に貢献できるかが会社選びを行う上での重要なポイントになる」と語りました。

M&Aコンサルタントとして活躍し、様々なキャリアの選択肢がある中、35歳で後継者不在の製造業の経営者になることを決断した松浪氏ですが、その理由は京セラ創業者である稲盛和夫氏の著書に書かれていた「いまある目の前の仕事に脇目も振らず、全身全霊を懸けることによって、必ずや新しい世界が展開していく」という言葉だったと言います。その言葉が頭によぎり、「目の前にある会社が続いていくところをこの目で見たい」と承継を決断しました。

松浪氏は事業承継を行った後、成功したことと失敗したことがそれぞれあるなかで、実体験をもとにした事業承継のポイントを紹介しました。

最後に、「日本でNo. 1の硬質クロムメッキ業になる」という目標を語り、参加者に向けてのメッセージでは、「経営者になると自分で方向性を決める必要がある。試行錯誤しながら考えるのが経営者の醍醐味であり、サラリーマンにはない楽しさがある」と伝えました。また「挑戦するからには、しっかりとした動機を持って挑戦してほしい」とも語りました。

地域の中小企業を救いたいという想いや志をもった方と挑戦していきたい

セミナーの後半には、J-Searchの相馬 千太郎専務執行役員が、J-Searchのコンセプトや仕組み、サーチファンドモデルについて説明しました。

日本サーチファンド 専務執行役員 相馬 千太郎氏

M&Aを通じた起業の手段でもあるサーチファンドに関しては、中小企業庁も事業承継の手段として注目していることにも触れ、「日本の社会課題にサーチファンドが役立ちます。地域の中堅・中小企業を救っていきたいという志を持った地域の金融機関とタッグを組み、ファンドを設立しているのが日本サーチファンドの特徴で、これを全国に展開していきたい」と語りました。

サーチャーに関しては、「地域の中小企業を活性化させていきたいという想いや志をもった方を積極的に採用していきたい」と言います。
引き続き、J-Searchではサーチャーを募集しており全国各地で優秀な経営者人材の発掘と育成をサポートし「地域の人材不足」と「経営者育成」の課題解決を目指します。

また、バトンズの海山 龍明取締役は、M&Aプラットフォームとして登録案件数、成約件数、累計成約件数が3年連続1位※のバトンズの利用状況や他のM&Aプラットフォームとの違いについて話しました。本セミナーには、バトンズ利用者が多く参加しており、M&Aを通じて起業を目指す人に向けて、「今後もぜひ事業承継のリアルを届けたい」と語りました。

※M&Aプラットフォーム市場における累計成約件数・総登録案件数・成約件数2021~2023年度(見込値を含む)No.1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所 2023年発刊「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2023年版】」
バトンズ取締役 海山 龍明氏

株式会社日本サーチファンド(J-Search)ウェブサイトページはこちら

株式会社バトンズ ウェブサイトページはこちら


M&Aマガジンより転載 J-Searchがサーチャー募集セミナーを初開催! サラリーマンからの起業に向けて